シロマメ自由帳
2007
とりあえず提出期限に追われていた課題が終わったので一旦のんびりしてます。
テストが始まるのが来週なので、テスト勉強はあとまわし!(だめじゃん)
で、課題を提出できた安心感で、ついつい漫画を買ってしまいました・・・よ・・・。
お友達のマイニョンが『乙男(オトメン)』を買ったのを見て、私も何か漫画が買いたいなーと思ってしまったのも要因のひとつです。とことん誘惑に弱い・・・。
ちなみに、『乙男』はめちゃくちゃおもろかったです。(笑)
発売してから結構経つのですが、巷で噂の『会長はメイド様!』です。
しかも私にとってめずらしい少女マンガ。小学生低学年に買った時以来です。
花ゆめコミックスは友達に借りて読んでたのですが、自分で買ったのはこれが初めて。つまりこの『メイド様!』で花ゆめ(購入)デビューという訳です。
おめでとう自分!(何が)
感想ですが、ものすごくぶっ飛んでる訳でもなく、展開は予想出来るけどそれゆえ安心して読める、という感じがしました。
メイドと言っても中身はちゃんと少女マンガでしたよ(笑)
同じ花ゆめコミックスの『S・A(スペシャル・エー)』が好きな私にとってドンピシャでした。ノリが似てます。
ちなみに2巻が2月に発売されるそうです。楽しみ!
というか、主人公の男勝りで負けず嫌いで超強い設定と、お相手役の男の鬼畜っぽさといい神出鬼没具合といい結構『S・A』と被っ・・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ナンデモアリマセン
最近の少女マンガの主人公って強いですよね。特に花ゆめはその傾向がある気がする。やはりターゲットである女性読者が好きになる女主人公となると、そういう傾向になるのは自然なのかもしれませんね。
『乙男』は当てはまりませんが。(笑)
それ以前に主人公女じゃないし!