シロマメ自由帳
オタゲーマーでニコ厨でボーカロイド厨なシロ子による気まぐれブログ
2006
今日学校のパソからここに来たんですけど・・・。
アクセス解析見たらめっちゃ学校名出てやんの!
これからは学校のパソで個人サイト行くのやめよ・・・。(するなよ
昨日から「のだめカンタービレ」のドラマが始まりましたね。
原作は友達から借りて読んでたので、期待と不安1:9くらいで楽しみにしていました。
んで、感想なんですが。
すっげ微妙。
悪いと思ったところ
・千秋様滑舌悪杉。
・日本人が外人役。
・ギャグが寒い、ていうかイタイ。
良いと思ったところ
・のだめ。
・音楽。
原作に忠実過ぎるのも問題なんだということをこのドラマから教えてもらいました。原作のね、テンポのいいギャグはね、マンガだから楽しいんだよ・・・。
でもまともな場面(演奏とか)はなかなか良いと思ったんです。
あとのだめは想像通りでした。
とりあえず1話だけでは判断し難いのであともう1回は見ようかと思います。
PR
Post your Comment
プロフィール
最新記事
(02/13)
(12/26)
(11/13)
(11/03)
(10/25)
最新コメント
[10/28 シロ子]
[10/26 由霖]
[10/21 シロ子]
[10/21 コヒナ]
[09/07 シロ子]
最新トラックバック
ブログ内検索